|
|
天使のエネルギーヒーリングを受けたい人を募集中! |
||||||||
高坂美紀がお届けする 「天使のエネルギーヒーリング」 |
||||||||||
|
|
|
||||||||
観音様のエネルギーを持つ高坂美紀が、ユニセフや動物保護団体、震災復興支援団体 などの公益団体に「300円以上の寄付をしました」と、 ハーツにメールで自己申告をして「天使のエネルギーヒーリング」のお申し込みを くださった方に、毎月2回、満月と新月の夜に、ボランティアで遠隔ヒーリングを 行っています。 満月と新月の「天使のエネルギーヒーリング」の予告は前日に、 当日の予定は当日に、 どんなヒーリングだったかというご報告は、翌日に 「高坂美紀のブログ セロリ日記」でご覧いただけます。 「高坂美紀のブログ セロリ日記は、月曜日から金曜日に更新していますので、 ブログがお休みの土曜・日曜日が、満月と新月の前日〜翌日と重なった場合は、 その前後の日に、予告やご報告をいたします。 あなたが元気に、幸せになるために、そして世界の 困っている人や動物さんが、あなたの愛と、あなたのご寄付で、 少しでも救われるように、愛のこもったお金を、 あなたのお好きなところへご寄付をなさってみませんか。 くわしい応募方法は次のとおりです。 |
||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||
ステップ 1.![]() |
ご家族や親類を癒してほしい場合は、ご本人の了解を いただいてください。 「高坂美紀という癒し手が、公益団体に寄付をして、 天使のエネルギーヒーリングに申し込みをした人に、 ボランティアで、心と身体と魂を浄化して、 天使のエネルギーを注いでくれる遠隔ヒーリングをしてくれる 癒しを、受けたいですか」と聞きましょう。 痛みはなく、ご本人は何もする必要はありません。 赤ちゃん、意識不明の人、意志の疎通ができない人、動物さんは、ご本人の了解が無くても、ご家族が愛を持ってお申し込みくださればお引き受けします。 了解が得られたら、お一人300円以上の募金をします。 募金先は公益のための団体なら、どこでもかまいません。 ユニセフ、盲導犬協会、震災復興支援団体、 海外の貧困をなくす活動団体、犬・猫の保護団体など ご自分でお選びください。 金額は、初回お一人一ヶ月300円以上でしたら、いくらでもかまいませんが、 本当にご寄付をなさり、正直にご報告ください。 翌月からも、「天使のエネルギーヒーリング」をお受けになりたい場合は、お一人1ヶ月100円以上の募金を続けてください。 2回目からのご寄付は事務手数を除くためにメールでのご報告が不要です。 誕生日か、年末か、年始に、一年分(初年度は、お一人 1400円以上、次年度からは、お一人1200円以上)をご寄付 なさると、ご寄付を忘れないで済みます。 毎月、一定の額(300円以上)を赤十字などに 口座引き落としでご寄付をなさっていらっしゃる方は、 「誰が、毎月、どこに、いくら寄付している」ということを、 初回のお申し込み時点でお伝えください。 |
|||||||||
![]() ![]() |
||||||||||
|
||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||
ステップ3. ![]() |
毎月、満月と新月の日の夜11時から12時までの一時間、 あなたがどこに居て何をしていても、 高坂美紀と、神々と、天使と、アセンデッドマスターと呼ばれる 天界の師からのヒーリングエネルギーが送られます。 あなたに注がれる浄化と癒しの、愛のエネルギーです。 対象は、公益団体にご寄付をなさって、ご本人が了解のうえ で、ハーツに「天使のエネルギーヒーリング」 のお申し込みをなさった方々です。 |
|||||||||
![]() ![]() |
||||||||||
ステップ4. ![]() |
翌日か、翌月曜日に、「高坂美紀のブログ セロリ日記」を ご覧になり、どんなエネルギーが、どんな色の光で、 どんな心を込めて送られたのかを確認しましょう。 あなたがそれを自覚できても、できなくても、あなたの魂と 心と体は癒されています。 ぐっすり眠れて、目覚めが良くなったり、身体が軽くなった と感じる人が多いですよ。 |
|||||||||
![]() ![]() |
||||||||||
〈ご参考まで〉 ![]() |
高坂美紀や天使さんたちは一度に多くの人にエネルギーを 送ることができるので、応募人数の上限はありません。 2名以上の場合は、上記2.のお名前と金額は 一人ずつ記入してください。 お名前には、ふりがなをお忘れなく。 (高坂美紀はお名前の音でコンタクトをとります) あなたのご応募をお待ちしています。 |
![]() ![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |